22日目 “走行不可”

おはようございます。



昨晩のハイライト

バロンタン家(トゥーロン別荘)にてたこ焼きパーティー

家にありったけのお酒を並べたSoirée



結果から言うとべろんべろんで終えた。



ほぼ最後の方覚えていないが、残ったバロンタンと2人。

とりあえずお互い何を喋ってるか分かってない状況だったのは確か。



もちろんたこ焼きもした。


めちゃくちゃ食べた。

みんなもまあ食べてくれた。


嬉しかったが、たこ焼きの記憶なんて序盤の序盤。

あとはひたすら飲んで喋って飲んで。



そんな夜を過ごした翌朝に、早起きして片付けをしてくれた

クリストフ・マリーヌには頭が上がらない。






そして今僕はまだToulon。


今日サントロペを目指す予定だったが、明日に変更。




決して昨晩のせいではない。

二日酔いでもないし、サボりでもない。



今日のToulonはTempête

とてつもない暴風。

※Iphoneの天気予報で、風速16m/sの風



風速16mて、台風やん




【平均風速15m/s以上20m/s未満】(強い風)

風に向かって歩けなくなり、転倒する人も出る。高所での作業は極めて危険。電線が鳴り始める。看板やトタン板が外れ始める。高速運転中の車では、横風に流される感覚が大きくなる。屋根瓦・葺材がはがれるものがある。雨戸やシャッターが揺れる。

(参照)https://weathernews.jp/s/topics/201809/030115/




調べてみたけどやはり異常でかつ危険なので、今日は断念。

(そもそも進めるわけがないと想像が付く)



と言うことで、バロンタンと2人でのんびーり。

(クリストフ達は用事があるので車で帰った。)




タコもエビもないが、冷凍してある野菜なりチーズなりを取り出し再びたこ焼き。



※がしかし、先ほどたこ焼き器が壊れかけた。




朝洗っていたたこ焼き器が十分に乾いてない中でスイッチを入れたものだから、

ショートしたのか?

バチっと音をたて焦げた臭い。



点灯ランプも点かず終わった。

と二人で絶望に陥ったが、

しばらく時間を置き乾かしてサイドチャレンジしてみたら動いた。

※点灯ランプはもう点かなくなったみたい





そんなこんなで、ただ今食後のコーヒーを飲みながら

今夜の宿探し。


※バロンタンが今晩マルセイユで用事があるので、ここには居座れない。



Couchsurfingで緊急メッセージを結構な方に送り、結果を待つのみ。



最悪の場合のシチュエーションを想像しつつ色々試行錯誤中だが、

待つしかないのでこのままバロンタンととりあえずはゆっくりしよう。



A la française

à la française(アラフランセーズ) フランス流に生きる25歳の冒険

0コメント

  • 1000 / 1000